so … that ~や、hard for S' to doもチェックポイントになるが、文末の being unconscious もやはり軽視できないところである。
being unconsciousの意味上の主語は、もちろんtheyで、今回は「逆行訳」で問題なく訳せる。つまり「being unconsciousで、fell to the groundした」でよいわけだが、文末の構文は時に、「順行訳」で訳さないと日本語としてまとまりがつかない場合もあるので、注意が必要である。
cf.In the name of progress, forests have been cut down and burned down, causing many types of animals and plants to disappear from the earth forever.